こんなお悩みありませんか?
全て丸っとキャンバ講座で解決できます!
※ご希望日を選択してください。
※ご登録のメールに詳細をお送りしますので、迷惑フォルダも必ずご確認ください。
こんなことができます!
教材/資料のデジタル化も簡単!
豊富なテンプレートを使用し、初心者でもプロ並みのオリジナルの資料を作成することができます。
活字ばかりの味気ない資料ではなく、お教室や生徒さんたち、レッスンの雰囲気が伝わる写真や画像を入れて見やすい魅力的な資料を簡単に作ることができるようになります。
自宅での復習で家族も笑顔に♪
より見やすい資料を作ってレッスンすることで生徒さんの満足度は確実に上がります。
その資料、教材はは生徒さんへの「ギフト」となります。
「ギフト」はご自宅ですぐにレッスンの復習をすることができ、学んだことを家族へ還元することで、生徒さんのご家族様も笑顔になること間違いなしです!
チラシもおしゃれに作成可能!
お教室の宣伝活動で外せないチラシも簡単におしゃれに作ることができます。
地味で質素なチラシよりも、おしゃれで楽しそうなお教室の魅力や雰囲気、イメージの伝わるチラシならカフェや商業施設などで取り扱ってくれるところが増えそうです。
タブレットにも対応!
お教室で使う資料は紙とタブレットの両方で使えます。
また、タブレット上はデータなので、リンクやQRコードをお渡しするだけで、生徒さんはご帰宅後にすぐに復習ができます。
体験会の時に、さりげなくタブレットで資料をお見せするとスマートな印象を与えます。
SNSでも活用して集客力アップ!
画像を加工できるようになれば、今までより目を惹く画像を作成できるようになり、SNSのフォロワーも増えて、未来の生徒さんに見てもらえる機会も増えます。
楽しそうなレッスン風景、受講中の生徒さんたちの笑顔、仕上がったお料理、作品も!!
キャンバで魅力的な加工ができるようになることで、お申込につながりやすくなります。
動画作成でさらに魅力が伝わる!
結婚式の時の動画やスライドショーをご覧になったことはありますか?
新郎新婦の幼いころからのストーリーを見て、目頭が熱くなり、感動を覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
内容は覚えていなくても、その感動は覚えている。
人は感情を動かされると行動しやすくなる心理を活用して、動画作成であなたのお教室の魅力をしっかりと伝えましょう!
※ご希望日を選択してください。
※ご登録のメールに詳細をお送りしますので、迷惑フォルダも必ずご確認ください。
このような内容をお届けします!
基本操作を学びます
画像を作るのって大変だと思いませんか?
Canvaを使えば、そんなお悩みはすぐに解決できます!
なんでこんなことで悩んでいたんだろうと思うこと間違いなし!
豊富なテンプレートで初心者でもプロ並みの画像を作成
こんなにたくさんのテンプレートがあります✨
あなたのお教室運営に合ったテンプレートを使ってプロ並みの画像を簡単に作成できるんですよ。
ぜひ取り入れて、作ってみてくださいね!
実際に作ってみましょう!
このようなテンプレートを使用して、画像を作成します。
・オリジナルの写真画像をアップロードして使う!
・文字のフォントや色、サイズを変更してみる!
・アイコン検索用語を覚えよう!
今回はCanvaの基本の操作の仕方をマスターし、実際に作っていただきます。
まずは基本をマスターして、お教室で必要な資料をご自身で簡単に作る方法を覚えましょう!
開催日程
開催日はこちらになります。
・9月27日 10時
・9月27日 14時
・10月1日 10時
・10月2日 14時
・10月3日 14時
※所要時間約1時間半程度です。
受講料
今回は期間限定で無料にさせていただきます!
受講特典
・用途別おすすめフォント
・おすすめ素材10選検索ワード付き
・体験会でクロージングがおしゃれにスムーズにできるスライド活用術
女性らしい、かわいくておしゃれな3つのプレゼント🎁を、PDFにてお渡しします!
※ご希望日を選択してください。
※ご登録のメールに詳細をお送りしますので、迷惑フォルダも必ずご確認ください。
講師紹介
山口雅子
お教室運営アドバイザー/パン講師
愛知県出身、1968年生まれ。
大学を卒業後、大手のスーパーチェーン店に入社。
営業を経験後、秘書、品質管理、社員教育に携わる。
その中でも、社員教育では、他の部署で経験したことをベースに
人を教える新しい手法を考え、5年で合計約6,000人を教える。
結婚を機に退社後は、専業主婦として子育て家事に従事。
その後、自宅でパン教室を開業。
パン教室では、パン作りの技術だけでなく
会社員時代に培った教育方法を実践することで
生徒さんがやめないパン教室へ。
その教室の生徒さんの中には、同じように自宅教室を開業している方が多く、
教室運営についてアドバイスすることも。
その教室運営手法を広めるために、教室運営アドバイザーとして、
自宅教室の運営のサポートをすることを決意。